

- W(ワコーズホーム):リフォームをしようと思ったきっかけは何ですか?
- K様:趣味の天体観測を満喫できるバルコニーが欲しいと思っていました。新築から18年経ち、屋根と外壁のリフォームに合わせて、屋根の一部をくり抜いてバルコニーを作成できないものかと考え始めました。
- W:弊社の提案力、コミュニケーション力はいかがでしたか?また適正価格で工事は行われたと思われますか?
持ち帰ったラフを基にプランナーから提案させて頂いたイメージパース
数社に調査・見積りをお願いしていたのですが、営業の方と何度かやり取りして、断られるパターンが続いていたので、その差に驚きました。
価格については見当が付きませんでしたが、パースや見積りが明解で、角井さんと中村さんの丁寧な説明もあり、十分に納得できました。
- W:今回のリフォームのこだわった点と、工事の出来栄えはいかがでしたか?
K様:バルコニーについては、夫婦で天体観測ができる広さ(1.5m×2m程度)にこだわりました。
出入りは屋上ハッチや外付け階段でもOKと考えていましたが、現状の構造や雨仕舞いなどを考慮して、室内からの出入りをご提案頂きました。
限られたスペースながら、幅広のサッシドア、屋内外のライト、コンセント、小物が置けるスペース、丈夫な手摺など、至れり尽くせりで、期待を大きく上回る仕上がりでした。
外壁と屋根については、新築当時を再現できればと思っていました。
外壁の色調・艶感ともにイメージ通りで、屋根はご提案頂いた重ね葺きにして正解でした。- W:担当者や職人の印象、マナーはいかがでしたか?
K様からご提供いただいた天体観測のご様子のお写真
他の職人さん、営業さんも、いつも笑顔で、誠実・丁寧な、感じの良い方ばかりでした。- W:今後リフォームをお考えの方へアドバイスをお願いします。
- K様:しっかりした技術があり、円滑なコミュニケーションの取れる信頼できる会社を選択することが重要だと思います。素人にとってはそれが難しいのですが、今回は当方の希望がかなりマニアックであり、対応できる会社がほぼ一択だったので、判断を誤ることはありませんでした。成功率や満足度を上げるには、事前準備をしっかりして要望をきちんと伝え、ぶれないことが大事だと思いました。
年内(2023年)の完成は難しいと思っていましたが、秋の長雨・台風シーズンを避け、部材調達のタイミングや職人さんの日程を絶妙に調整して頂き、年内に完成しました。
難しいリフォームでしたが、知識と経験のある会社で良かったです。
年末年始に帰省する子供たちに自慢し、一緒に初日の出を見ることもできそうです。
ありがとうございました。
- W:K様 ありがとうございました。
- カテゴリー: お客様の声 65件掲載中!, お客様の声【居室】, お客様の声【屋根】
カテゴリー
カテゴリー
最近の施工事例
最新記事